課題一覧
対策課題
一級とるぞ!.Netで作成したオリジナル課題です。出題される可能性があると考えられるものを、難易度を変えて作成しました。(予想問題ではありません)
- 対策課題1 賃貸集合住宅
- 対策課題2 小ホールのあるコミュニティセンター
- 対策課題3 保育所
- 対策課題4 大浴場のあるビジネスホテル
- 対策課題5 地域図書館
- 対策課題6 テラス付き集合住宅
- 対策課題7 貸事務所ビル
- 対策課題8 診療所等のある集合住宅(地下1階、地上5階建)
- 対策課題9 小都市に建つ美術館
- 対策課題10 宿泊施設のあるスポーツクラブ
過去問
過去問の繰り返し練習はとても効果的です。多くの問題に挑戦できるように価格を抑えました。初めて利用する、通信添削に不安がある方のお試し用としても最適です。
- 平成12年 世代間の交流ができるコミュニティセンター
- 平成13年 集合住宅と店舗からなる複合施設
- 平成14年 屋内プールのあるコミュニティ施設
- 平成15年 保育所のある複合施設
- 平成16年 宿泊機能のある「ものつくり」体験施設
- 平成17年 防災学習のできるコミュニティ施設
- 平成18年 市街地に建つ診療所等のある集合住宅(地下1階、地上5階建)
- 平成19年 子育て支援施設のあるコミュニティセンター
- 平成20年 ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設
- 平成21年 貸事務所ビル
- 平成22年 小都市に建つ美術館
- 平成23年 介護老人保健施設
- 平成24年 地域図書館
- 平成25年 大学のセミナーハウス
- 平成26年 温浴施設のある「道の駅」
- 平成27年 市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅
- 平成28年 子ども・子育て支援センター(保育所、児童館・子育て支援施設)
- 平成29年 小規模なリゾートホテル
- 平成30年 健康づくりのためのスポーツ施設
練習課題「 高齢者介護施設」(令和2年試験用。課題発表以後の参考用資料です)
添削と解答例セットの販売は終了しました。
- 令和2年 事前課題
- 平成23年(介護老人保健施設)の練習課題6を事前課題として解答例セットを販売します(添削は行いません)。
- 令和2年 練習課題 1
- 4つのユニット等による介護老人保健施設とデイサービスからなる建物です
- 令和2年 練習課題 2
- サ高住、デイサービス、地域包括支援センター、レストランからなり、平面図は2面ですが階の構成は3つのパターンからなる建物です
- 令和2年 練習課題 3
- 南北に長い敷地にケアハウスとデイサービス等からなる建物で、2階に光庭の指示があります
- 令和2年 練習課題 4
- 居住施設として新制度となった都市型軽費老人ホームを出題し、3階建てながら耐震壁等の配置を求めるものとしました
- 令和2年 練習課題 5
- 地方自治体が運営するユニット型軽費老人ホームで、4 階建てで勾配屋根を求める設定とした施設です
- 令和2年 練習課題 6
- 居住施設はユニット型特別養護老人ホームとし、既存樹のある中庭と共同生活室の照明計画を求めています
- 令和2年 練習課題 まとめ
- 練習課題を補完し、本年の試験の対応力をさらに高める資料です