平成23年製図試験の合格の報告をいただいたメールの中から一部をご紹介します。回は添削回数、個は解答例と解説を購入した数です。

匿名希望様(練習課題6回、製図受験対策資料集成)
晴れて一級建築士に合格し、通算7年、製図試験については連続5年の長い受験生活に、遂に終止符を打つことができました。この努力が報われたのも一級とるぞ!Net様のおかげです。というのは今年度、練習課題1~6と製図受験対策資料集成を手にしてみての率直な想いと、また、それ以外の課題には一切、触れずに合格したことからも言い切れるかなと思います。
練習課題は内容もさることながら、価格も非常にリーズナブルな上、添削が懇切丁寧で、過去に「○指導と○○製図」の添削を経験しましたが、比較してもより親切、また、課題ごとのまとめの資料が充実していて理解しやすく、復習が重要な製図学習には最高の中身でした。一方、製図受験対策資料集成についてはここ5年で感じ取った製図試験合格への重要ポイントが全て網羅されており、練習課題と同様に私にとって合格への必須アイテムになりました。 一度も資格学校に通学せずに合格できた、決め手は、一級とるぞ!Net様の通信学習教材の力と先生方の熱心な指導の賜物に間違いありません。教材選びに悩んでいる方へはお勧めです。以上短文で失礼ですが、感謝の意と宣伝になればと思いお礼の言葉を記しました。ありがとうございました。
岡山県 男性(練習課題6回、対策課題2回、製図受験対策資料集成)
おかげ様をもちまして、何とか合格する事が出来ました。
実は、ご指導頂いた対策課題・練習課題を解くのに短いものでも9時間30分、長いものでは12時間近くかかっており、試験当日はタイムオーバーの不安にかられながら試験に臨みましたが、蓋を開けてみると、練習課題でご指導頂いた内容が随所に盛り込まれたような試験問題で、30分以上時間を残して解答する事が出来ました。正直、思いもよらぬ時間で解答出来てしまい、見直しの30分で気付いたミスを修正して答案を提出した後も、気付いていないとんでもない大ミスをやったのでは???と思い、 発表までは試験関係は一切見ない、考えないと誓い?発表をむかえました…
何とか合格する事が出来ましたのも、丁寧にサポート頂きました事務局の神田様、適切な添削とアドバイスを毎回して下さいました木宮様を初め、一級とるぞ!.Netの方々のおかげと感謝しております。本当にありがとうございました。
東京都 男性(練習課題1回、対策課題2回、過去問4回、製図受験対策資料集成)
合格できました。とるぞNetの添削は、毎回真っ赤になって帰ってきて、へこみましたが、資格学校のいい加減な添削に比べて身につき、ほんとうにいい勉強になりました。周りの受験者にも、勧めていきたいと思います。ありがとうございました。
東京都 男性(練習課題4回)
昨日、一級の合格発表があり、無事に合格しました。昨年から木宮さんに見ていただき、丁寧なご指導ありがとうございました。
今年の課題⑥の最後の宿題に、「1つでもよいので間違いを見つけて帰ってくる。」というのがありましたが、二方向避難の不備を見つけて帰ってきました。本当にありがとうございました。
私は文章力がいまいちなので、当サイトの良かった点を列記させていただきます。
・文書による、隅々まで的確かつ丁寧な指導。
・同じ担当者が添削しているため、事務的でなく、苦手な部分を指摘してもらえたこと。
・解説が基本からテクニックまで幅広く解説されていたこと。
・手軽に添削してもらえる。
・添削者の質の良さ。(木宮さんありがとうございました。)
今、思いつきで列記させていただきましたが、どれも文章をつなげて引用していただいて結構です。一度資格学校へ行ったことがある人は、自分で時間をつくって勉強できれば、一級とるぞ!.Netで十分だと思います。これからは、一級建築士として設計の仕事をがんばっていこうと思っています。このたびは本当に、ありがとうございました!
東京都 女性(コーチングコース、練習課題3回+3個、対策課題1回、過去問3回、製図受験対策資料集成)
今年一年、本当にありがとうございました。学校に通わずに角番の受験をすることはかなり不安でしたが、 たくさんの資料と丁寧な添削を読み返しながらどうにか頑張れました。
■良かったこと
①早い段階(昨年度結果発表直後の1月に私は申し込みをしました)から勉強を始めることができ、すぐに実践的な難易度の練習課題に取り組めること。複数回受験者には良いと思いました。
②添削が非常に丁寧
図面に赤チェックがされている以外に文章でも減点の項目や配点がまとめられており、「こういうプランが正解」という解答例ではなく自分のプランのどこが減点されるのか が判り易かった点。
③まとまった豊富な資料がある
資料の豊富さは学校に通わない不安を少し緩和してくれます。情報量(特に課題発表後の)は合否にかなり影響すると思います。
④練習課題の数が絶妙
練習課題が多すぎると「全部できなくても仕方がない」と諦めてしまいますし、少なすぎてももちろんだめですが、何となく「頑張れば全部こなせそうな数」の練習課題が用意されている。
北海道 女性(練習課題6回)
資格学校に通っていましたが、色々な方面からの意見も聞きたいと思い、比較的値段もお手頃だった一級とるぞ!.Netを利用し始めました。 添削も細かくして頂けましたし、送付される資料の内容も濃かったと思います。
試験当日は、緊張のあまり、エスキスがうまく進まず、また作図中も「これはやばいかも?」という箇所をみつけましたが、一か八か、一級とるぞ!.Netの解説でも度々見た柱芯をずらす方法を使って、何とか対応しました。回答例を見ていなかったら、即座に思いつかなかったと思います。文章問題の回答例も非常に参考になりました。どうも有り難うございました。

(転載を許可していただいた皆様、ありがとうございました。不都合な場合はご連絡ください。)